きんのときお弁当の荷姿

この度は「きんのとき」のお弁当をご利用頂き、誠にありがとうございます。
「きんのとき」は仕出し弁当・横浜うお時を中心に、各業界の老舗企業のコラボレーションで生まれた、新しい海苔弁当ブランドです。
この横浜が大好きなメンバーで考えたブランド、その企業をご紹介させて頂きます。

株式会社蔦金商店(明治27年創業)

出川哲朗さんのご実家としても有名な、海苔問屋さん。私(横浜うお時)と、出川さんご兄弟とは、お互いのおばあちゃん同士がお友達でした。
昭和のおばあちゃん達のご縁が、時を経て、令和で孫同士のコラボレーションとなりました。
この蔦金商店の海苔、本当に美味しくて、この海苔の美味しさに私(横浜うお時)が感動して、各業界のメンバーに相談をしたところ、「きんのとき」プロジェクトが始動しました。

蔦金ごはんと海苔の写真

SEOS平井写真館(昭和20年創業)

写真コンクール等で受賞経験多数の老舗写真館。
この写真館と共に、「きんのとき」のブランディングをカタチにしました。具体的には、店名、ロゴデザイン、そして商品撮影を担当。
より彩が良く、高品質な商品を作るために、ビジュアル面から商品開発のアドバイスなどサポートして頂きました。

二人の紳士が会話するモノクロ写真

ツルミ印刷株式会社(昭和39年創業)

大手百貨店の包装や広報・企画のお仕事をされている老舗印刷企業。SDGsを積極的に推進されています。
今回の「きんのとき」プロジェクトの最終工程、包装の部分で、「季節で変わる海苔の感触に合わせて、包装紙を変える」という、斬新なアイディアをカタチにして頂きました。味覚だけでなく、感触でも海苔を感じて頂ければ幸いです。

カレンダー等の印刷物の写真

横浜うお時(昭和27年創業))

元々、横須賀の網元出身だった初代が、昭和15年に伊勢佐木町裏で開店した「河豚割烹料理店・濱乃や」をルーツに、昭和27年に創業した仕出し弁当屋。私で3代目となります。
現在は「横浜うお時」「濱乃や」「洋食喫茶イセザキ」というデリバリー弁当屋を営んでおります。
皆様に、「より美味しい」を感じて頂くために、全国の美味しい食材探しを常に行っています。
その中から、今回は、蔦金商店さんの海苔に合う、富山県氷見市の越田商店さんのお魚(富山湾産のさごし・サバ)を選び、ご提供させて頂きました。

うお時お弁当の写真

この横浜大好きな4人(4社)で、「横浜らしい、新しく美味しい海苔にこだわった海苔弁」をご提供するために、 それぞれの想いと、専門分野の知識を活かして生まれたのが「きんのとき」です。
商品名が、横浜・関内地域の街の名前、横浜市制定の花木の名前になっているのも、和洋折衷のメニューがあるのも そういった私達の横浜愛の結晶です。
「きんのとき」、つまり素敵なお時間を、横浜らしい海苔弁当でお楽しみ頂ければ幸いです。
皆様の、またのご利用を心よりお待ち申し上げております!

敬具

株式会社蔦金商店  出川雄一郎
SEOS平井写真館  平井貞幸
ツルミ印刷株式会社 茂手木雅也
株式会社うお時   渡邉清高